ジャド2~大地の裂け目

menu

聖剣伝説3の攻略サイト!

当サイトは聖剣伝説3の攻略サイトです。今も色褪せないスーパーファミコンの名作ソフトを攻略してみてくださいね。

スポンサード リンク

ジャド2~大地の裂け目

地名:聖都ウェンデル

到達レベル : 03

 <SHOP LIST>

 <武器防具 LIST>

 

<ITEM LIST>

<武器>
アイアンソード … 100R
アイアンナックル … 95R
ダガー … 90R
スタッフ … 75R
ウッドフレイル … 80R
ロングスピア … 95R

<防具>
ハードレザー … 65R
皮のちからおび … 58R
黒のファティーグ … 55R
絹のローブ … 50R
ひつじのきぐるみ … 55R
キルボアール … 60R

  まんまるドロップ … 5R
プイプイ草 … 10R
天使の聖杯 … 100R
魔法のロープ … 12R

宿屋…24R

<FLOW CHART>

  <CHECK POINT>

1.ウェンデルの光の神殿へ向かう。

2.光の神殿にいる司祭に話しかける。

3.再び滝の洞窟へ。

  <道具屋>
道具屋の地下には天使の聖杯の入ったタルが置いてある。今時点では高価なアイテムなので忘れずに入手しておこう。


RE:滝の洞窟

到達レベル:04

<FLOW CHART> <注意点>

<滝の洞窟>
1.滝の流れる通路で、イベントを発生させる。

2.上の横穴でフェアリーの力を借りる。

3.ボスのフルメタルハガーを倒し、
ウィル・オ・ウィスプを仲間にする。

4.洞窟を引き返すと、獣人に滝つぼへ突き落とされる。

ウィル・オ・ウィスプ
最初の精霊。彼を仲間にするとアンジェラシャルロットは光の魔法を覚えることができる。が、今すぐにではなくレベルが上がったときに覚えるので、とりあえずレベルを上げよう。


<BOSS MONSTER>

ボスモンスター  フルメタルハガー
HP:1500   EXP:24   弱点:闇
<攻撃方法>
直接攻撃 … 物理系(攻撃力:26)
アイ・ビーム … 物理系(攻撃力:40)
ダイブアタック … 物理系(攻撃力:65)
バブルブレス … 魔法系(攻撃力:54)
ホーリーボール … 魔法系(攻撃力:50)<攻略>
アイビーム、ダイブアタックなど威力のある技を仕掛けてくるので、常にHPは最大にしておくようにしよう。
弱点は闇属性だが今現在では闇属性を使うことは不可能なので、武器による攻撃のみで戦闘を進めよう。フルメタルハガーの目を狙って攻撃&必殺技を叩き込もう。

 


RE:要塞都市ジャド

到達レベル:05

<FLOW CHART> <注意点>

<ジャド>
1.格子を調べる。

2.隣の牢屋に向かって話しかける。

3.3人目が仲間に加わる。
(すでに3人いる場合は、ここで別れる

4.牢屋から脱出して港へ。

3人
すでに3人パーティになっている場合、牢屋で助けてくれたキャラは残念ながらここで別れることになる。


<MONSTER LIST>   <ATTENTION MONSTER>
モンスター名
(出現時刻)
LV EXP
ハウンドウルフ
(夜)
4 3

 

  ・とくになし

 


地名:マイア

到達レベル : 05

 <SHOP LIST>

 <武器防具 LIST>

 

<ITEM LIST>

<武器>
アイアンソード … 100R
アイアンナックル … 95R
ダガー … 90R
スタッフ … 75R
ウッドフレイル … 80R
ロングスピア … 95R

<防具>
ハードレザー … 65R
皮のバイザー … 58R
皮のちからおび … 58R
バンダナ … 44R
黒のファティーグ … 55R
皮の帽子 … 42R
絹のローブ … 50R
サークレット … 42R
ひつじのきぐるみ … 55R
ねこみみフード … 40R
キルボアール … 60R
羽根つきリボン … 48R

  まんまるドロップ … 5R
プイプイ草 … 10R
天使の聖杯 … 100R
魔法のロープ … 12R

宿屋 … 45R

<FLOW CHART>

  <CHECK POINT>

1.「光の司祭が倒れた」という話を聞く。

2.黄金街道を通り、大地の裂け目へ。

  ジャドへ戻れない
獣人軍が徘徊するようになったため、ジャドへは戻ることができなくなってしまう。

ここの防具屋では兜が売られている。値段は防御力にくらべれば少々高めだが、ほかで売っている場所がないので忘れずに買っておこう。


フィールド名:黄金街道

到達レベル : 05

     

 <FLOW CHART>

 

<ITEM LIST>

<Nothing>

 

<Nothing>

<CAUTION>

  <ITEM CHECK>
<バイゼル>
今現在ではバイゼルへ入ることができない。あきらめて大地の裂け目へ目指そう。
  <まんまるドロップ>
攻撃力の高いモンスターや、イヤらしい特技を使ってくるのですぐにHPがなくなってしまう。倉庫に20~30個あるか確認しよう。
シャルロットがいないならもっと多く持つといいだろう。



<モンスター>

 <MONSTER LIST>

 

<ATTENTION MONSTER>

モンスター名
(出現時刻)
LV EXP
ラビ
(昼)
4 1
アサシンバグ
(昼・夜)
4 3
ポロン
(昼・夜)
4 4
バットム
(夜)
4 3
ゾンビ
(夜)
4 3
・ポロン
ポロンが投げるダーツのダメージは約40~50。現在パーティの平均HPが約120なので、その技がいかに恐ろしいかよくわかるだろう。ダメージを受けたら即回復せよ。


ダンジョン名:大地の裂け目

到達レベル : 06

     

 <FLOW CHART>

 

<ITEM LIST>

1.洞窟のつり橋を渡る。

2.マシンゴーレムRと戦闘する。

3.つり橋が落ちたら、マイアへ戻る。

 

<Nothing>

<CAUTION>

  <ITEM CHECK>

<Nothing>

 

<Nothing>



<BOSS MONSTER>

ボスモンスター  マシンゴーレムR
HP:605   EXP:16   弱点:風
<攻撃方法>
直接攻撃 … 物理系(攻撃力:27)
ドリルミサイル … 物理系(攻撃力:43)
ロケットパンチ … 物理系(攻撃力:108)<攻略>
2体で出現するボスのマシンゴーレムR。長期戦になると厄介なので、2体まとめて相手するのではなく、先にどちらか片方を集中して攻撃しよう。
基本は武器による攻撃だが、アンジェラがホーリーボールを覚えているならそれを使ってダメージを与えよう。短期決戦で勝負を決めよう。

 


スポンサード リンク

攻略チャート

考察/データ

モンスターデータ

魔法/技データ

キャラクターデータ

アイテムデータ