悪の3強国

menu

聖剣伝説3の攻略サイト!

当サイトは聖剣伝説3の攻略サイトです。今も色褪せないスーパーファミコンの名作ソフトを攻略してみてくださいね。

スポンサード リンク

悪の3強国

地名:アルテナ

到達レベル : 26

 <SHOP LIST>

 <武器防具 LIST>

 

<ITEM LIST>

<武器>
ペイルストーム … 4535R
サイクロンクロー … 4315R
ブルーゲイル … 3830R
ラージンの杖 … 3480R
ブロックバスター … 3830R
ゴールデンスピア … 4320R
ミスリルソード … 4830R
ミスリルナックル … 4320R
ミスリルナイフ … 4240R
ミスリルロッド … 3830R
ミスリルモール … 4000R
ミスリルスピア … 4670R
カッツバルゲル … 5070R
ボーンナックル … 4535R
やしゃ … 4400R
スカルロッド … 4000R
トロウルモール … 4135R
ブレインレッカー … 4935R
<防具>
天馬のよろい … 2600R
力のうでわ … 1690R
バトルスーツ … 2300R
赤貝のつのぶえ … 1260R
はやてのマント … 2350R
古のタリスマン … 1100R
そよかぜの衣 … 2150R
まもりのゆびわ … 860R
ひらめきのローブ … 2100R
プロテクトピアス … 990R
白ワシの胸あて … 2930R
大地のうでわ … 1380R
  まんまるドロップ … 5R
プイプイ草 … 10R
天使の聖杯 … 100R
魔法のロープ … 12R
ぱっくんチョコ … 40R
魔法のクルミ … 50R
はちみつドリンク … 75R
星くずのハーブ … 16R

宿屋 … 150R

<FLOW CHART>

  <CHECK POINT>

1.玉座へ向かう。

2.玉座でのイベント後、神獣を倒すこととなる。

 

<Nothing>



<モンスター>

 <MONSTER LIST>

 

<ATTENTION MONSTER>

モンスター名 LV EXP
ウィザード 27 220
マシンゴーレム 27 154
ユニコーンヘッド 27 176

 

・ウィザード
全体に100近くのダメージを与える魔法を放ってくる。弱点がなく守備力も高いので集中攻撃で一気に倒そう。

 


地名:ビーストキングダム

到達レベル : 26

 <SHOP LIST>

 <武器防具 LIST>

 

<ITEM LIST>

<Nothing>

 

<Nothing>

<FLOW CHART>

  <CHECK POINT>

1.玉座へ向かう。

2.玉座でのイベント後、神獣を倒すこととなる。

  バレッテのウロコ
ウェアウルフ系は連続攻撃し、必殺技を放つ。そのため防御力アップのバレッテのウロコはたくさん用意しよう。パワーダウンで敵の攻撃力を下げるのもいい方法だ。
獣人王
パーティにケヴィンがいるなら、城の屋上に行って獣人王に会おう。獣人王の「本音」を教えてくれるぞ。


<モンスター>

 <MONSTER LIST>

 

<ATTENTION MONSTER>

モンスター名 LV EXP
ウェアウルフ 24 / 27 145 / 198
ブラックファング 24 / 27 161 / 220
シルバーウルフ 24 / 27 145 / 198
・シルバーウルフ
回復魔法を使うウェアウルフ。コイツの放つ必殺技も怖いので、出現したら即効で倒そう。ちなみに弱点は闇属性。

 


地名:ナバール

到達レベル : 26

 <SHOP LIST>

 <武器防具 LIST>

 

<ITEM LIST>

<Nothing>

 

手裏剣

<FLOW CHART>

  <CHECK POINT>

1.玉座へ向かう。

2.玉座でのイベント後、神獣を倒すこととなる。

  宝物庫
ナバール城の入口から、すぐ右の通路へ進むと宝物庫がある。格子がかかっていて入れないようにみえるが、その前でAボタンを押すだけで簡単に開けられる。


<モンスター>

 <MONSTER LIST>

 

<ATTENTION MONSTER>

モンスター名 LV EXP
ダークプリースト 27 176
ニンジャ 27 198
ニンジャマスター 27 220

 

・ニンジャマスター
ここでもニンジャマスターが厄介な相手。忍術を受けたら回復しよう。
短期決戦で勝負を決めるのがベストなやり方だが、倒そうと考えず逃げるのもいい方法だ。


NEXT 決戦 土の神獣へ


スポンサード リンク

攻略チャート

考察/データ

モンスターデータ

魔法/技データ

キャラクターデータ

アイテムデータ