木の神獣

menu

聖剣伝説3の攻略サイト!

当サイトは聖剣伝説3の攻略サイトです。今も色褪せないスーパーファミコンの名作ソフトを攻略してみてくださいね。

スポンサード リンク

木の神獣

VS 木の神獣(ワンダーの樹海)

到達レベル : 28~38

     

 <FLOW CHART>

 

<ITEM LIST>

1.ディオールから北東の森林の空き地で
フラミーを着陸させる。

2.木の神獣ミスポルムを倒す。

 

<Nothing>

<CAUTION>

  <ITEM CHECK>
ダンジョン構成
ダンジョン自体は広めだが、道なりに進めばボスの場所まで到着することができるので意外と難易度は簡単なほう。しかも敵からもらえる経験値は多いので、レベル上げにいい場所だ。
倒す曜日
ドリアードの日にはボスが強くなっている。したがって、ドリアードの日以外なら、いつでもいい。
  <ハーピーのツメ>
ミスポルムは風属性に弱い。ということで武器に風属性を持たせるハーピーのツメは必須アイテムだ。
<ドレイクのウロコ>
ミスポルムは強力な物理系技を使って攻撃してくるため、防御力をアップするドレイクのウロコは欠かせないアイテム。また、出現モンスターも攻撃力の高い敵が存在するので、大量に購入しよう。


<モンスター>

 <MONSTER LIST>

 

<ATTENTION MONSTER>

モンスター名
(出現時刻)
LV EXP
ギガクロウラー
(昼・夜)
28 / 30 / 32
34 / 36 / 38
40
267 / 322 / 383
452 / 529 / 612
704
クインビー
(昼・夜)
28 / 30 / 32
34 / 36 / 38
40
219 / 264 / 315
370 / 433 / 502
576
ダースマタンゴ
(昼・夜)
28 / 30 / 32
34 / 36 / 38
40
171 / 206 / 245
288 / 337 / 390
448
ポロビンリーダー
(昼・夜)
28 / 30 / 32
34 / 36 / 38
40
195 / 235 / 280
329 / 385 / 446
512
・クインビー
戦闘開始直後に能力アップの魔法を使ってくる確率が高く、必殺技の光弾槍を放ってくる。パワーアップ後に放たれれば確実に全滅されるので、パワーアップしたら画面を切り替えよう。
弱点はないので武器攻撃でたおすこと。

<BOSS MONSTER>

ボスモンスター   ミスポルム
HP:13483   EXP:2670~6400   弱点:風属性
<攻撃方法>
直接攻撃 … 物理系(攻撃力:200~285)
キルスティンガー … 物理系(攻撃力:315・335・395・440・450・460)
パンプキンボム … 物理系(攻撃力:245・260・270)
グレネードボム … 物理系(攻撃力:315・330・345)
ポイズンバブル … 魔法系(攻撃力:300・320・340)
カウンタマジック … 状態変化(魔法反射)
スリープフラワー … 状態変化系(眠り)<攻略>
弱点は風属性なのだが、ミスポルムはカウンタマジックを使い、こちらの魔法を跳ね返そうとしてくる。ここでは魔法攻撃はせず、ハーピーのツメを使った武器による攻撃をメインとしよう。
敵の物理系の技や魔法攻撃はかなりの威力があるので、能力アップのアイテムか魔法、もしくは相手への能力ダウンの技で対処しよう。


NEXT 光の神獣へ


スポンサード リンク

攻略チャート

考察/データ

モンスターデータ

魔法/技データ

キャラクターデータ

アイテムデータ