忘却の島~マナの聖域

menu

聖剣伝説3の攻略サイト!

当サイトは聖剣伝説3の攻略サイトです。今も色褪せないスーパーファミコンの名作ソフトを攻略してみてくださいね。

スポンサード リンク

忘却の島~マナの聖域

フィールド名:忘却の島

到達レベル : 24

     

 <FLOW CHART>

 

<ITEM LIST>

1.海岸から島の崖へ向かう。

2.イベントの後、パロ近郊の海岸へ。

<パロ>
1.天かける道を通り、ローラントへ。

<ローラント>
1.ローラント城入口のアマズネスに話しかける。

 

<Nothing>

<CAUTION>

  <ITEM CHECK>

<Nothing>

 

<Nothing>


フィールド名:天の頂

到達レベル : 24

     

 <FLOW CHART>

 

<ITEM LIST>

1.山頂で「翼あるものの父」に出会う。

2.イベント後、マナの聖域へ。

 

<Nothing>

<CAUTION>

  <ITEM CHECK>
マナの聖域
フラミーに出会うとマナの聖域へ強制的に移動することとなる…と、ここで注意。マナの聖域には道具屋は存在しない。アイテムを買うことができないので、ほしいアイテムがあるならフラミーに出会う前に買い揃えよう。
  <マーマポトの油 or 星くずのハーブ>
ここで出現するモンスターは4体、そのうち状態変化&能力ダウンしてくる敵は3体もいる。状態変化をうけると全滅の危険性が増すので、マーマポトの油を使ってすばやく治そう。
能力値ダウンは星くずのハーブでしか治せないので、それも多く用意しよう。
<ポトの油>
状態変化だけでも大変なのに、さらに攻撃力が高い、ときたものだ。HPの消費が激しいので全員を回復できるポトの油をたくさん用意しよう。
また、余談ではあるが「精神」の高いキャラに使わせると回復量が少し多くなる。覚えておいて損はないぞ。


<モンスター>

 <MONSTER LIST>

 

<ATTENTION MONSTER>

モンスター名 LV EXP
アーマーナイト 25 179
チビデビル 25 144
ニードルバード 25 108
ハーピー 25 108

 

・アーマーナイト
天かける道でも攻撃力が高く、強烈な必殺技をしかけてきたが、ここではさらに強くなって登場。
ここで注意したいのは前回同様、必殺技の旋風剣。下手すれば全滅…なんてこともある。弱点は風属性なので、セイレーンのツメを使って一気に攻めよう。


フィールド名:マナの聖域

到達レベル : 25

     

 <FLOW CHART>

 

<ITEM LIST>

1.主人公がマナの剣に触る。

マナの樹の前でマナの剣と風のたいこを入手する。

3.聖域をひきかえしていく。

4.聖域の入口に着いたらイベントが発生したら
強国へ移動する。

 

風のたいこ

<CAUTION>

  <ITEM CHECK>
灰色の女神像
灰色の女神像はマナストーンと同じ力を持っているため、クラスチェンジが可能となる。クラス3へのチェンジはこの女神像を使って行うので、この場所をおさえておこう。
マナの剣
主人公でないと触れることのできない剣。主人公が先頭でないなら、ここでチェンジしよう。

3つの強国
3つの強国の目的地は主人公によって違う。入口の勝者が目的地を指定してくる。
デュラン、エンジェラ … アルテナ
ケヴィン、シャルロット … ビーストキングダム
ホークアイ、リース … ナバール
アルテナミントスディーンで上ランクの装備品が売られているので、装備を整えてから強国へ突入しよう。

 

<Nothing>



<モンスター>

 <MONSTER LIST>

 

<ATTENTION MONSTER>

モンスター名
(出現時刻)
LV EXP
ラビ
(昼・夜)
25 / 26 / 27 18 / 20 /22
ラビリオン
(昼・夜)
25 / 26 / 27 126 / 126 / 154
キングラビ
(昼・夜)
25 / 26 / 27 214 / 236 / 264
・キングラビ
ときどき放つ「ラビあめあられ」は全員に約100近くのダメージを与えるが、怖いのはその技のみ。その他の攻撃はたいしたことはないのだ。
しかもキングラビは倒すとかなりの経験値がもらえる。ここには金の女神像があるので、経験値を稼ごう。


NEXT 悪の3強国へ


スポンサード リンク

攻略チャート

考察/データ

モンスターデータ

魔法/技データ

キャラクターデータ

アイテムデータ