エルランド~氷壁の迷宮

menu

聖剣伝説3の攻略サイト!

当サイトは聖剣伝説3の攻略サイトです。今も色褪せないスーパーファミコンの名作ソフトを攻略してみてくださいね。

スポンサード リンク

エルランド~氷壁の迷宮

地名:エルランド

到達レベル : 17

 <SHOP LIST>

 <武器防具 LIST>

 

<ITEM LIST>

<武器>
バスタードソード … 1690R
フィーンズクロー … 1450R
ミゼリコード … 1300R
クリスタルロッド … 1100R
ダッグの鉄球 … 1300R
グレイヴ … 1450R

<防具>
プレートメイル … 800R
プロテクター … 678R
くさりかたびら … 630R
バラのレオタード … 600R
びろうどのケープ … 525R
スケールメイル … 738R
黄金の盾 … 3380R

  まんまるドロップ … 5R
プイプイ草 … 10R
天使の聖杯 … 100R
魔法のロープ … 12R
ぱっくんチョコ … 40R
魔法のクルミ … 50R
はちみつドリンク … 75R
星くずのハーブ … 16R

宿屋 … 120R

<FLOW CHART>

  <CHECK POINT>

<Nothing>

 

エルランドの港
エルランドにも港はあるが、雪と氷が入り込んでるせいで出向できないようだ。もちろん船に乗ることはできない。


ダンジョン名:零下の雪原

到達レベル : 18

     

 <FLOW CHART>

 

<ITEM LIST>

1.氷壁の迷宮前で黒曜の騎士と出会う。

2.イベントのあと、マシンゴーレムSと戦う。

3.氷壁の迷宮へ。

 

<Nothing>

<CAUTION>

  <ITEM CHECK>
<城に入れない>
アルテナへは大きな柵によって入ることができない。特定のキャラは後々アルテナへ入ることができるが、現時点ではどうやっても無理。無駄な努力はしないように。
  <ケルベロスのツメ>
ウィザード以外の敵はすべて炎に弱い。武器に炎属性をプラスさせるこれを使えば、大ダメージを与えられるため、ここでの戦闘が楽になるぞ。
<炎のコイン>
ファイアボールと同じ効果を発揮する炎のコイン。攻撃魔法が使えるアンジェラのいないパーティは特に重宝する。



<モンスター>

 <MONSTER LIST>

 

<ATTENTION MONSTER>

モンスター名
(出現時刻)
LV EXP
サハギン
(昼・夜)
17 / 18 45 / 52
シーサーペント
(昼・夜)
17 / 18 52 / 60
ぱっくんトカゲ
(昼・夜)
17 / 18 52 / 60
ポト
(昼・夜)
17 / 18 52 / 60
ウィザード
(昼・夜)
17 / 18 64 / 74
・サハギン
サハギンの吐く泡は攻撃力を低下させる能力を持つ。攻撃力が下がると戦闘がやりづらくなるので、受けたら魔法攻撃にうつすか、画面を切り替えよう。
・ウィザード
全体範囲の攻撃魔法を放ってくる。受けると約60~80近くのHPがなくなるのでかなり脅威なワザといえるだろう。ダメージを受けたらポトの油などでHPを回復すること。

<BOSS MONSTER>

ボスモンスター   マシンゴーレムS
HP:1020   EXP:216   弱点:風
<攻撃方法>
直接攻撃 … 物理系(攻撃力:106)
ドリルミサイル … 物理系(攻撃力:160)
グレネードボム … 物理系(攻撃力:275)
上級魔法 … 魔法系(攻撃力:160)<攻略>
大地の裂け目で出現したマシンゴーレムの強化版。弱点は前と同じく風属性なので全員にセイレーンのツメを使い、大きなダメージを与えよう。ただし今度は3体いるため、HPの減るペースは早い。半分を切ったらすぐ回復しないと戦闘不能になる可能性が高くなるぞ。高い攻撃力の対策としてバレッテのウロコで守備力を上げるといい。
3体まとめて倒そうと考えず、単体を集中して狙ったほうが効率がいい。


ダンジョン名:氷壁の迷宮

到達レベル : 18

     

 <FLOW CHART>

 

<ITEM LIST>

1.マナストーンを調べる。

2.水の精霊ウンディーネが仲間に加わる。

 

<Nothing>

<CAUTION>

  <ITEM CHECK>
クラスチェンジ その1
レベル18以上で可能なクラスチェンジ。マナストーンを調べたら光と闇どちらかを選んで決定、クラスチェンジは終了となる。
光と闇の好きなタイプを選べるが、光タイプは防御面系が、闇タイプは攻撃面系になると思ってよい。
 

<Nothing>


NEXT 砂の都サルタン~火炎の谷へ


スポンサード リンク

攻略チャート

考察/データ

モンスターデータ

魔法/技データ

キャラクターデータ

アイテムデータ